オタノシミ

知られざるおっさんの日常。

人が変れば

同じ店で同じ注文をしても通らない事がある

ヤサイマシマシアブラ と注文しても

「野菜ま・・?(笑)なんでしょう?」

と言われてしまうようなものだ。
本気でビビるので、まず冷静になり、大きく息を吸い込んで

ヤサイマシマシアブラ と繰り返す

極端な例だが。

の例みたいな事を回避するために
店員さんにどうやってオーダーすればいいか聞いて、じゃぁこうオーダーして下さいねと教えられた通りにオーダーして通らない

ビビる。

コンビニのレジ

コンビニのレジで二番目に並んでる時
すっごいプレッシャー感じる

隣のレジが空いてるかどうか気にして
空いてたらそっちにいかなきゃならんのか

店員も「二番目のお客さまどうぞー」と声かけて
くれるけどやめてくれと

動きたくない この場から動きたくないんですよ

30分も並びますか?15分も並びますか?
10分も並びますか?5分並びますか?

ほんの3分そこそこの並ぶ時間にイライラするのはとうにやめた
レジが遅い人の後ろに並ぶのはテンション上がる。
どれほど待たせてくれるのかとワクワクする

 

ささいな事

車道を走っていたパトカーが信号のないところで急停止し、警官が飛び出してこっちへ走ってきた,

「え?俺?」と思っている間に

俺の横を走り抜け、サササと視界から消えてった
パトカーはグイイイインと急発車し、飛び出した警官と反対方向の路地へと入っていった。

何か事件ですか

スーパーで何も考えずに食品買ったら
レジで合計1000円ちょうどだった
思わず「ぉぉ」と小っせぇ声が出た

インド哲学

インド哲学の本を借りて読んでいる
入門用ではなく論文集で初心者に分かりやすく書かれてはいないが、刺激的な内容で、とても興奮する。
難解なワードが頻出するから振り落とされないように必死にしがみつく。

書かれている事の意味を正確に理解したとはいえない
意味も理解してるといえるかどうか。
理解できなければできないほど、
インド哲学の奥深さ、
人類の・・・歴史の・・・営み・・(頭パーン

虹を見た日

ブックオフ岩波文庫-トルストイのセワ゛ストーポリ-中村白葉訳を108円コーナーで発見。
これは最近復刊されたように覚えているが、こちらは92年の復刊本。
中村氏の翻訳だから文章は大丈夫だろう。
旧かなは読んでいくうちに慣れるか

他にも何冊か90年代の復刊本が並んでて興味がわいた
浪費に狂っていた頃なら全部買ったりしていたんだろうけど、今はすっかり自制

はっきりした虹をみた。
綺麗だったし珍しい体験だし
写真撮ろうかと思ったけれども、
虹の下の電線のごっちゃごっちゃした感じが
風情を台無しに.

どうしよう,まぁーいっか?
と逡巡している間に
虹は雲に包まれて消えてなくなった