こんな事があった
off→onの順番で。 夜間モードオフ 夜間モードオン ※ ↑最初に夜景モードオンで撮影、比較しようと思って次にオフで撮影 夜間モードオフ 夜間モードオン カメラは最初から入ってるやつ。 一枚撮影してすぐにモード切り替えて再撮影。フラッシュ、フィルター不…
www.youtube.com サビのところでスコーーーーンと声が出ると気持ちがいい。何回歌っても楽しい。 www.youtube.com 10年ぐらい前に初めて聴いた時は絶対歌えるかこんなもん、と思っていたが、ここ最近聴き返してみたら・・・イケる、余裕。クセありな英語が気…
6月1日から見れなくなっていたテレビがようやく見れるようになった。意味もなくずっとつけっぱなし。 自分の家の周辺は向かいのマンションから引っ張っていた共同アンテナでTVを視聴していたようなのだが、その向かいのマンションの所有者が変わったかして…
夜になるとお酒があるといいなぁと思う時がある。きっと習慣のもので、飲まなければどうということはないがじゃぁ飲むかとその都度飲んでいたらそれが普通になり、飲まずにいるとき不思議な感じがしてくる。 お腹が空いている時に韓国映画を見ながらチューハ…
松屋でsuica使って食券購入。もう少し捻って書きたかったけど捻りようがなかった。 モバイルsuicaをインストールしてクレジットカードでチャージ。(Googleペイだと見やすい)食券を押してそのあとスマホをICカードかざすところにもっていけばチャリーンで決…
6月1日から我が家ではTVが映らず、大変困った事になっていた。 これまでに大家さんのところに談判にいくも言外に(費用)渋られ、半額折半なら良いというような話になっていた。大家さんお抱えの電気屋さんの見積もりが高いのではないかという疑念があった…
パソコンのメモリが突然認識されなくなった。 昨日まで16 GBをしっかり認識していたのにいきなり8 GBに。それでメモリの故障かと思ってメモリを買う準備をしていたけども、もうちょっと様子見るかって事で YouTubeであれこれ動画見てるとコンタクトスプレー…
ラーメンを食べに行こうって言って待ち合わせして行ったラーメン屋が定休日だった。行く前にGoogle マップのレビューでお店を調べたんだけども定休日の情報が書いてなかったように思う。それでその日が定休日という事はないなと安心してたんだけども、お店の…
少し前に日記で半袖で出歩くのが恥ずかしい。なんていうことを書いたけども、そんなふざけた事言ってられない、長袖を着て歩いてたらもうどうにかなってしまうぐらい暑い。そんなことをしてたら、もう本当にもう倒れてしまうっていうことで、ずっと半袖で過…
とにかく暑い。 帰宅して室温を見たら35度。ほぼイキかける。無駄にエアコン我慢選手権開催中だからつけるにつけられない。少し前くらいは涼しい、あるいは肌寒いくらいだったのに、すっかり夏になっちった。 業務スーパーで買ったトルコ製のレンジでチン…
体重+2.5kg増。 増える前の状態でも若干きついズボンを履いていたのでこの増加は死活問題。もしこれでジュースを飲んでいたら4~5kgは増えていただろうな。 なぜ増えたかという話しでいくと、基本的な食事を疎かにしすぎ、お菓子(柿の種多し)を不規則…
カード会社が発行するオートチャージ機能つきのWAONをずっと寝かしていたのだが、WAONも使えるようにしたら決済のとき隙がなくていいな(一秒もモタつきたくない)と思ってWAONステーションで1000円チャージ。それを早速電子マネーの使える自販機で使っ…
去年からじわじわと、今年はっきりと。 外めちゃ暑くても半袖一枚がなんか恥ずかしいと思ってしまう。ダサいとかそういうのじゃなくて、ルール違反(自分制定)な気がしている。 真夏日、いよいよやべぇだろという時は仕方ないとしても、今ぐらいの暑さだっ…
日本通信の合理的シンプルプランを契約してSIMを差したはいいが、通話はできるものの外でネットが繋がらない。 何日か様子を見てもやっぱり繋がらない。おかしいぜぇと思っていろいろ調べたら、どうも初期設定が必要だった模様。 あまりに基本中の基本っぽい…
T駅にて下車。めちゃくちゃ長い商店街に到着。どれぐらい長いかというと日本一長いのだそう。待ち合わせまでに時間があったのでぶらついてみる事にした。 私事だが、ここのところ何度か友達とご飯に行ったり街を散歩したりして、それまでに感じていた「疎外…
今月1日からTVが映らない状態継続していたのだが、昨日22時ごろ、ダメもとでTVをつけてみたら!!!!!!!!!!!TVが映ってるううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 認めます。自分がTVっ子だって事。 CMのノイ…
伝説のすた丼に行って唐揚げと肉が乗ったやつを注文した。お腹がペコペコだったのだが少し嫌な予感がしたのであえて「並」をオーダー。並でもそうとうな米の量、唐揚げと肉もたいがいな分量が来たので食べてる途中胃袋がズンとなってしまってその事に驚いた…
ブックオフの110円コーナーで奈良本辰也氏著「吉田松陰」発見。テンション爆上がり。表紙で判断するにこれは復刊のやつかなと手に取り、せっかく110円なのだからもう少し買っておくかと韓国語のエッセイを買ってレジに行ったのだが、お会計が530い…
お隣さんに「TV映ってます?」と言われてチェックしたら電波が来ていない。お隣さんのとこに来ていた電気屋さんはTVの故障を疑っていたようだが、ウチのTVも映らないときては、こりゃおかしいと屋上に行きアンテナをチェックして戻ってくると、どうも共同ア…
※2023年2月12日 作り方に関する追記有り よろしければ読んでください まず大前提として。 業務スーパーは一切悪くないし、このポップコーンも何も悪くなく、完全に自分の落ち度であるということを前置きさせていただき、こういうヒヤリハットを誰もおこさな…
業務スーパーでひじき煮系のコーナーを見てたら軒並み10円ぐらい上がってる。それ以外のものも5円ぐらいは値上がりしてるように思えた。 セブンイレブンは110円のお菓子などお値段そのまま、内容量減で実質値上げ。唯一の楽しみだったポップコーンも1…
携帯のバックライトが点灯しない、真っ暗だ。あれ、前にもこういう事があってブログに書いた記憶があるぞ? otanoshimi.hateblo.jp この通りにやっても解決しない。前回は明るさの設定が勝手に0になっていたのだが、今回は3になったままだった。非常事態で…
友達にいい皿をもらった。 皿の白さがすでに気品溢れてる。この色は絶対ダイソーで買えないやつ!!で、その形がまた、美しいのみならず実用性も高そう。サラダとか千切りキャベツとか洗い物増やすの嫌すぎて上の部分ハサミで切ってそこからドレッシング入れ…
14年ぐらい前、束の間交わりのあった人のTwitterアカウントをふとした拍子で発見してしまい、動悸が激しくなって夜眠れななくなった。スクロールさせて行くごとに知らないで済ませたい情報がどんどんどんどん湧き出てくる。プロフィールからして情報満載で「…
しばらく前に自転車(ママチャリ)を譲り受けたはいいものの、歩き生活に馴れていたから自転車なんぞいるかい!とばかりに放置していた(なぜ譲り受けた・・?)が、昨日ついに重い腰を上げ、まず空気を入れてみて、買ったベルを取り付け(涼しい音がするイ…
前に圧縮袋買った、という事を日記に書きました。早速使ってみたのでちゃちゃっと感想を書いていきたいと思います。 otanoshimi.hateblo.jp 自分の買ったのはこちら(アフィ無) www.amazon.co.jp 大は小を兼ねるだろう,,,,と思いサイズが大きいやつがたくさ…
韓国映画やドラマで見かける指ハートポーズ。 これからの人生、どんな機会があるか知れんと思い、なんとか自家薬籠中の物とすべくやってみると酔拳になってしまう。何度やってもそうなるので脱酔八仙すべくネットで調べた。 で、やってみた。できた。 真夜中…
他の人からは理解されづらいマイルールが人それぞれあると思うのだが、自分はそんなマイルームの一つに持ち帰りNGというのがある。提供されたら即食べないといけないというマイルール、でもケンタッキー食べたい、でもな.....とフードコートの混み具合見て躊…
証明写真って今1000円するんだね~なんて何台か見回って気付いた。安いモードでも800円、900円とあまり大差なし。美肌機能?いらねぇ~~、安くしてくれんかい。 以前撮影して印刷する時サイズ選択を間違ってしまい、それでも使えるか!?と問い合…
ブログ用のプリクラ新しいの撮りに行くかとゲーセンへ。 前回は不審者に思われないよう店員さんに許可を取ったのだった。 夕方。プリクラコーナーかなりの盛況。 おっさん華麗にUターン。そういえば春休みだったか。 空気を壊しちゃいかんよね、と思った。 …